Home >> Hobby

我が愛機たち

No. 型      式 写  真
自作 celelon300A HDD 10G CD-R(×4)
メインで使用
2000年1月の出張の時は2週間電源入れっぱなしでも生きていた。プロバイダのメールボックスがすぐパンクするので5分間隔でチェックしている。寝ているとき以外は常に電源ON。
2001.1 オークションでcelelon300Aを手に入れたので差し替えてみた。が、起動しない。マザーがお亡くなりになったようだ。
2001.5 中古のマザーを購入。約半年ぶりに復活しました。メモリを128M->192Mに増設。セカンドマシンのHDDを入れて復活
自作 celelon266 HDD 10G+6G
セカンドマシン(別荘で使っていた・・・現本宅)
メインマシンのHDD、お亡くなりになったミニタワーのHDDを入れて過去のファイルをとりあえず使えるようにしてある。

PC-9821Ae
FreeBSD(98)3.3R-Rev01をインストール
現在ルーターとして活躍中

PC-9821Bfその1
FreeBSD(98)4.2RのCDを焼いてインストールしてみたが、Xがうまく動いてくれない。現在、部屋の隅でモニター台となっている。
FreeBSD(98) 4.3R-Rev01 をFTPインストール。2001.08.19
sambaでファイルサーバーにしたかったのにsambaが動いてくれない

PC-9821Bfその2
FreeBSD(98) 4.3R-Rev01 をFTPインストール。
Aeのルーターをこいつに切り換えようと思ったのだが、設定方法を忘れてしまったために、そのままストップしている。
現在はスキャナの台となっている。

PC-9821Na12
Windows98SEにアップして、現在は職場の机上に起きっぱなし。
朝、夕のメールチェックに利用。
職場のパソコンが使えないときに使ってるかな?
モバイルギアとのデータのやりとりにも使ってます。
PC-9801N/SR
98N、NS/Eに続いて使った。このころは一太郎が重くなってきてARUGAに乗り換えていた。
PC-9801(不燃ゴミとしてすてられていたもの)動くと思う。
data recorder とともに
8インチFDドライブも押入にあるのだが、動かないだろうし動かす気もない。
PC-9801RX(職場でバラして展示中)
日本橋で中古を購入、ホテルまで重い紙袋を持って歩いたことを覚えている。CPUを換装してもwin3.1が重くて使えなかった。
 
10 自作 celelon 300A HDD 6.4G(職場の机の下でホコリまみれ)
自分の席でタバコを吸えないのであまり使っていない。
ほこりのせいかお亡くなりになりました。2000.?
11 PC-9821Xe
12×CD−ROMドライブを増設
最初は4×のドライブを増設しようとしたが失敗した。98は電源のケーブルがDOS/Vと違うことなんて知らなかったから、増設後に電源を入れたとたん、トレイが飛び出してきてウンともスンとも言わなくなってしまった。電源を入れ直しても同じ症状。もう使えないみたい。ドライブを再購入、ケーブルを自作してやっと使えるようになった。
HDDを1.6G(ジャンクで5K)に入れ替え。000212
今後はFreeBSDに挑戦
FreeBSD(98)3.3R-Rev01をインストールしてみたが、職場のマシンが足りなくなったので移籍。
12 PC-9821Cs2/S3
リサイクルショップで見つけた。値札がついていなかったので聞いてみたら、「動くかどうか分からないから現状渡しで2Kでも3Kでもいいよ。」ということで3Kで購入。
本体(CRTなし)、キーボード、マウス、メモリ16M、HDD340M
SCSII-2カード(IF-2769)、1GHDD(ICM)、ME2814-B2(OMRON)
OSの再インストールが必要だったが、どれも使えるようだ。さっそくHDDを512M(Xeで使用していた)に入れ替え。
現在は置き場がないので職場でWEB閲覧用となっている。

写真の一番下、上の2台は兄のおもちゃ(CD−ROMドライブ、メモリ増設、HDD換装をするために預かっていた)
CD-100H CD-ROM UNIT(写真最上段)
P1 LP−700W   
P2 PM−770C
年賀状をカラー印刷するために購入
年末に使うだけ。もったいないなあ。
プリントゴッコ卒業
  
  スキャナ CANON FB636U  
 
inserted by FC2 system